すべての投稿
-
お知らせ
転倒予防に関して
転倒の主な原因として、➀加齢による身体機能の低下・注意力の低下➁病気や薬の影響➂運動不足があげられます。加齢に伴い身体機能が徐々に低下し、筋力・バランス・能力・瞬発力・持久力・柔軟性が衰え、とっさの反射的防御動作が、すばやく力強く行えなくな...
続きを読む -
お知らせ
4月1日(土)は、英心会の開院記念日のため、倉持整形外科・皮...
4月1日(土)は、英心会の開院記念日のため、倉持整形外科・皮膚科 美容皮膚科以外の診療所(鹿沼、芳賀、徳次郎、上三川、宝積寺、藤原整形)は休診となります。倉持整形外科・皮膚科 美容皮膚科の診療時間は、9:00~12:30、14:30~17:...
続きを読む -
お知らせ
4月は怪我の多い月
4月になるころには気温も上がり、とても陽気に感じる季節でもあります。暖かくなることで運動もしやすくなると思われがちですが、ついつい張り切ってしまって怪我をするなんてことも多い時期になります。気温は暖かくなっても、冬のうちに固まった筋肉が突然...
続きを読む -
お知らせ
マスクの着用に関して
厚生労働省のホームページより令和5年3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し、マスク着用は個人の判断に委ねることになりますが、着用が効果的な場面では、マスクの着用が推奨されています。・医療機関を受診する時・高齢者などリスクの高い方が多く入...
続きを読む -
お知らせ
ウォーキングのおすすめ!
少しずつ暖かくなり始めてきているこの時期に、皆様、ウォーキングされてみてはどうでしょうか。歩数に応じていろいろな病気の予防や効果があるようです。一日2000歩で寝たきり予防、5000歩で認知症予防、8000歩で高血圧や糖尿病予防、10000...
続きを読む