お知らせ
ヒートショックに注意しましょう
「ヒートショック」これは、暖かいところから急に寒いところ(また、寒いところから暖かいところ)に出た際に、急激な気温差により急激に血圧変動がもたらされた結果、心臓や血管に異常をきたすことです。
これにより失神(意識障害)を起こしたり、重篤な場合には心筋梗塞を招く恐れがあります。
予防策として、寒い外に出る際には暖かい格好をする、外出から戻ってきてすぐに暖かいお風呂に入らないなどがあげられます。
急激な温度差にならないよう、徐々に慣らしていってください。
近年、若年層でのヒートショックが増えてきているようなので、若いから大丈夫と油断せず、予防策はしっかりとして下さい。